食べ物で髪を綺麗にする
2016/03/24
髪を綺麗にする食べ物
こんにちは。
私の身内がアレルギー体質で悩んでおり、体質改善に一生懸命取り組んでいるんですが、
私もそれを聞いて以来、アレルギーに対して色々な本を読み漁り、勉強しております。
そこで分かったことなんですが、美しい髪をキープし続けるのは、
シャンプーやトリートメントにお金をかけるだけではいけないという事。
食べる物の栄養のバランスが伴っていなければ毛質は悪くなってしまいます。
では、【髪が喜ぶ栄養】
についてお伝えいたしますね。
健康的でいて美しく、ツヤがあって強い髪を作るには二つの大事な要素があります。
それは、“強い毛包が育つ健康な頭皮”と“丈夫な毛幹を育む健康な体”です。
そしてこの二つの大事な要素を満たすのに必要なものとは…
【たんぱく質】
髪の大部分はケラチンという、たんぱく質で構成されています。
そしてこのケラチンを構成しているのがメチオニンという必須アミノ酸なんですが、
じつはこの必須アミノ酸と呼ばれるものは体内では作られないんです。
なのでどんどん食物から体内に取り入れていかないと、
髪が栄養失調になりやせ細っていくわけですね。
しかも…。
ここからは恐ろしい話になるのですが、黒の色を作る色素細胞の働きが弱まり、
白髪が増えるという研究結果も出ています。
白髪を気にされている方は気をつけて下さいね。